これまでの特集企画

俳優・渥美清――「寅さん」だけじゃない映画人生

上映期間

2023年1月7日(土)〜2月3日(金)

*昨今の事情により、上映予定を劇場ホームページ等で直前にご確認のうえ、ご来場ください

「男はつらいよ」シリーズで国民的スターとなった渥美清の、あまり知られていない“寅さん”以外の作品を振り返る特集です。
1928年東京・上野に生まれた渥美は、軽演劇の役者などを経て、終戦後は浅草・フランス座などでコメディアンとして活躍しますが、1954年に肺結核を患い一時は芸能の世界を遠ざかります。復帰後の1950年代後半からはテレビ界で活躍、「夢であいましょう」「若い季節」などで人気を博します。映画界では1963年に主演した『拝啓天皇陛下様』の演技が高く評価され、喜劇のみならず、時代劇や人間ドラマなど幅広いジャンルの映画に挑戦し、銀幕スターとしての地位を確立していきました。
1988年に紫綬褒章、1996年には国民栄誉賞を受賞。1996年、68歳で逝去。
今回は、主演作のみならず、その独特な風貌と個性で脇役に徹し強い印象を残した作品なども取り上げます。時代遅れの粋な役者――その知られざる映画人生に迫ります。

上映作品リスト

*すべて渥美清 出演作です。

1.

あいつばかりが何故もてる』 昭和37年 白黒 監督:酒井欣也 共演:倍賞千恵子、松原緑郎、田中春男、三木のり平、清川虹子、桂小金治

2.

続  拝啓天皇陛下様』 昭和39年 カラー 監督:野村芳太郎 共演:久我美子、藤山寛美、勝呂誉、小沢昭一、南田洋子、宮城まり子

3.

かあちゃんと11人の子ども』 昭和41年 カラー 監督:五所平之助 共演:左幸子、倍賞千恵子、竹脇無我、香山美子、田村正和、久我美子

4.

父子草』 昭和42年 白黒 監督:丸山誠治 共演:淡路恵子、星由里子、石立鉄男、大辻伺郎、浜村純、若月輝夫

5.

喜劇・団地親分』 昭和37年 カラー 監督:市村泰一 共演:伴淳三郎、大村崑、曽我廻家五郎八、曽我廻家明蝶、花菱アチャコ、森繁久彌

6.

拝啓総理大臣様』 昭和39年 カラー 監督:野村芳太郎 共演:山本圭、横山道代、宮城まり子、壺井文子、長門裕之

7.

喜劇  急行列車』 昭和42年 カラー 監督:瀬川昌治 共演:西村晃、佐久間良子、小沢昭一、楠トシエ、大原麗子、三原葉子

8.

友情』 昭和50年 カラー 監督:宮崎晃 共演:中村勘九郎(五代目)、松坂慶子、有島一郎、米倉斉加年、加藤嘉、笠智衆

9.

散歩する霊柩車』 昭和39年 白黒 監督:佐藤肇 共演:西村晃、春川ますみ、金子信雄、曽我廼家明蝶、宮園純子、浜村純

10.

僕はボディガード』 昭和39年 カラー 監督:久松静児 共演:浜美枝、有島一郎、笠智衆、団令子、加東大介、浪花千栄子、清川虹子

11.

喜劇・爬虫類』 昭和43年 カラー 監督:渡辺祐介 共演:西村晃、大坂志郎、小沢昭一、テリー・エンジェル、伴淳三郎

12.

あゝ声なき友』 昭和47年 カラー 監督:今井正 共演:森次浩司、倍賞千恵子、田中邦衛、市原悦子、香山美子

13.

沓掛時次郎  遊侠一匹』 昭和41年 カラー 監督:加藤泰 共演:中村錦之助、池内淳子、中村信二郎、東千代之介、阿部九州男

14.

白昼堂々』 昭和43年 カラー 監督:野村芳太郎 共演:倍賞千恵子、藤岡琢也、有島一郎、生田悦子、田中邦衛、フランキー堺

15.

男はつらいよ  フーテンの寅』 昭和45年 カラー 監督:森崎東 共演:倍賞千恵子、河原崎建三、新珠三千代、香山美子、花沢徳衛

16.

キネマの天地』 昭和61年 カラー 監督:山田洋次 共演:中井貴一、有森也実、倍賞千恵子、すまけい、美保純、笠智衆

「俳優・渥美清――「寅さん」だけじゃない映画人生」トップへ