特別上映会

嵐山光三郎・著「漂流怪人・きだみのる」刊行記念

渋谷実監督『気違い部落』上映&嵐山光三郎トークショー

きだみのるの評伝、「漂流怪人・きだみのる」(嵐山光三郎・著、小学館刊)の出版を記念しまして、映画の上映と著者トークショーを開催します。

上映日時

2016年3月4日(金)19時15分スタート

*トークショーの後に映画上映があります

入場料金

★前売券でチケットは完売いたしました。当日券の販売はございません。
 ご了承ください。

*開場は開演10分前を予定しております
*販売後の変更、取り消しはできません
*特別興行につき、ポイントカード押印の対象外です
*ポイントカード招待券、割引優待券、各種サービスデー割引はご利用いただけません

◆前売券/チケットぴあのみの販売となります。劇場窓口での販売はありません。

◆チケットぴあ

  • ◎販売期間:2016年2月13日(土)午前10時より発売開始
         (販売終了は上映日前日の午後8時)
  • ◎購入方法:3種類
  • お求めの際はPコード(555-288)をご利用ください

《1》インターネット購入:チケットぴあ→



  24時間受付(但し、メンテナンス時間を除く)

《2》直接購入:チケットぴあ店舗、セブン‐イレブン、サークル Kサンクス

《3》電話予約:tel 0570-02-9999 24時間受付(但し、メンテナンス時間を除く)

◆当日券/劇場窓口のみの販売となります。

  • ●午前11時より劇場1階チケット売り場にて販売いたします
  • ●前売券完売の場合は、当日券販売はありません

気違い部落

■解説■大都会東京からわずか十三里半の地に"気違い部落"がある。貧乏な中で色と慾をむき出しにした農民生活が"気違い沙汰"にみえるので人々はこう呼んでいる。二人の親方を中心にこの集落は統一されている。親方の権力は絶対で、集落の掟は国の法律より優先することもある。子分の鉄次(伊藤雄之助)はある事件をきっかけに窮地に追い込まれる。しかし、この集落の生活を笑う、表面をきれいに飾って外来の流行を追うのに忙しい都会人こそ"気違い"という名があてはまるのではないか――。公開当時のポスターには「痛烈な諷刺と笑い!日本人全部に通じる皮肉とおかしみ!」とある。巨匠渋谷実監督の野心作。

S32('57)/松竹大船/白黒/スタンダート/2時間14分

監督:渋谷実原作:きだみのる脚本:菊島隆三撮影:長岡博之音楽:黛敏郎美術:浜田辰雄出演:伊藤雄之助、淡島千景、水野久美、山形勲、藤原釜足、清川虹子、三好栄子、伴淳三郎、森繁久弥

本作では表題を含めて、現在一般的に用いられない表現が使用されていますが、製作された当時の社会的認識によるものです。作品を当時のまま再現するため、そのまま上映いたしますことをご理解ください。

「渋谷実監督『気違い部落』上映&嵐山光三郎トークショー」トップへ

小学館刊

漂流怪人  きだみのる

嵐山光三郎・著
定価:本体1,600円+税

好評発売中!

詳細はこちら

◎当日はサイン本の販売があります!

「渋谷実監督『気違い部落』上映&嵐山光三郎トークショー」トップへ