お知らせ

2019.1.11

「平和」は「成」ったのか? 私たちが生きた時代をひも解く小学館版学習まんが少年少女日本の歴史22巻『平成の30年』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

「平和」は「成」ったのか? 私たちが生きた時代をひも解く小学館版学習まんが少年少女日本の歴史22巻『平成の30年』

累計2006万部! 日本史学習まんがの金字塔最新刊はついに「平成」

皇太子殿下が御即位される5月1日に行われることになった改元。

年頭記者会見で安倍首相は新元号の4月1日公表を正式に表明しました。

30年続いた「平成」の時代は、間もなく終わりを告げるのです。

歴代の元号の中でも4番目の長さをほこった「平成」。

日本史学習まんがの金字塔、待望の最新刊では、その30年間で日本が、そして世界がどのように変わっていったのかを、ある家族を中心に描いていきます。

解説は、東進ハイスクールでの「表解板書」で有名な金谷俊一郎先生(歴史コメンテーター・教育ジャーナリスト・東進ハイスクール講師)です。

 

‹‹平成という時代は、皆さんが生きた時代です。皆さんのお父さんやお母さんが、皆さんを育てた時代です。つまり、皆さん自身が、歴史をつくっている一部分となっているわけです。これが今までの巻との大きな違いです。

「バブル」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。昭和から平成になった頃、日本は「バブル景気」といって非情に景気が良かった時代でした。消費税も、この頃導入されました。導入された当時は3%でした。しかし、バブル景気は間もなく終わってしまいます。その結果、日本は長い不況の時代を迎えることになります。この時に出てくるキーワードが「デフレ」です。物価がどんどん下がっていくことです。このデフレに日本は苦しめられ続けるのです。

日本を苦しめたのはデフレだけではありません。阪神・淡路大震災といった災害や、地下鉄サリン事件というおそろしい事件も日本を苦しめます。この後、日本は東日本大震災をはじめ、多くの自然災害に悩まされることになります。››(「はじめに 平成という時代」より)

 

平成元年に3%でスタートした消費税。

バブル景気とその崩壊。

阪神・淡路大震災、東日本大震災などの自然災害。

55年体制の崩壊により、二転三転する政権。

なかなか抜け出せないデフレスパイラル。

 

一方世界では、中国の天安門事件、ベルリンの壁崩壊、東欧革命等の民主化の波が起こります。

長く続いた冷戦は終了したものの、戦争はこの世からなくなりません。

各地で紛争は続き、日本は湾岸戦争の際に自衛隊を派遣しなかったことで世界中から非難を浴びることに。

地球温暖化やエネルギー問題等もふくめて新しい課題がわき起こった「平成」。

 

この複雑な時代の流れを、金谷氏がわかりやすく解説!

既に「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」全巻セットをお持ちの方には、前巻から引き続き歴史の流れを整理できますし、セットをお持ちでない方も、現代史をわかりやすく学べます。

さらに『平成の30年』を含む最新セットも発売中です。

 

日本の歴史 最新24巻セット

<受験に役立つ4大特典付き>
1 重要年代をかんたんに早おぼえ 日本の歴史 パノラマ年表
2 現代史がわかる! 平成時代パノラマ年表
3 試験にも出る! 「重要事項120」早おぼえ学習カード
4 試験にも出る! 「重要人物80」早おぼえ学習カード

 

 

小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕

『日本の歴史 第22巻  平成の30年』

まんが/森本一樹 解説/金谷俊一郎

 

★こちらもオススメ!

あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!!『小学館版学習まんが 世界の歴史』全17巻同時発売!

親子でスポーツ通になろう!まんがも読める 学べるQ&Aブック『しつもん!ドラえもん 教えて!スポーツ編』

天皇陛下は日本一の旅人である。『旅する天皇 平成30年間の旅の記録と秘話』

佐藤優×片山杜秀「平成のあらゆる事件は裏でつながっていた」『平成史』

みためはうんこ、たいどは紳士。新ヒーロー『うんこるめん』誕生!

関連リンク