お知らせ

2019.11.24

世界に210万人以上のInstagramのフォロワーをもつミニチュア写真家・田中達也の新作が登場!『MINIATURE TRIP IN JAPAN』

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

世界に210万人以上のInstagramのフォロワーをもつミニチュア写真家・田中達也の新作が登場!『MINIATURE TRIP IN JAPAN』

〝見立て〟の文化でニッポン再発見!

2011年4月20日から約8年間、毎日SNSでアート作品「MINIATURE CALENDAR」をUPし続けているミニチュア写真家の田中達也。

「MINIATURE CALENDAR」とは、普段あたりまえのように使っている日用品などを、まったく別のものに〝見立てた〟ユーモアたっぷりのアート作品。

誰しも一度は思ったことがあるはずです。

ブロッコリーやパセリが森に見えたり、水面に浮かぶ木の葉が小舟に見えると。

そういったアイディアを形にして、主にジオラマ用の人形と日用品をモチーフに撮影。

日めくりカレンダーのように、毎日HP(http://miniature-calendar.com/)やSNSで更新していることから、「ミニチュアカレンダー」と呼ぶようになりました。

 

今回、3000点を超える作品の中から日本文化に関するものだけを72厳選。

作品には、日本語と英語の解説文をつけました。

じつは著者のInstagram(https://www.instagram.com/tanaka_tatsuya/)のフォロワー210万人のうち、約7割が外国人。

本書は日本人はもちろん、訪日外国人旅行者にも日本のこと、そして〝見立て〟の文化を知ってもらいたいと考えた意欲作です。

 

「〝見立て〟という行為は日本文化と密接に関係しているんです。たとえば、「枯山水」は、敷き詰めた砂で海を表わし、そこに砂紋という文様を施すことで荒波やさざ波など、海の表情を伝えています。外国には、〝見立て〟を表す特有の単語がありません。この日本特有の文化である〝見立て〟を、海外の人たちにもっと知ってもらえたら嬉しいです。日本のみなさんにも、きっと新たな発見があると思います。

表紙は〝扇子〟を富士山や夕日に見立てました。なんとなく〝センス〟のいい写真集だな、と感じていただけたら・・・(笑)」(田中達也さん)

 

毛糸を紅葉に見立てた作品。

 

色鉛筆のいかだで鬼ヶ島へ向かう桃太郎。


『MINIATURE TRIP IN JAPAN』

著/田中達也

 

【著者プロフィール】

たなか・たつや

1981年熊本生まれ。ミニチュア写真家・見立て作家。2011年、ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」を開始。以後毎日作品をインターネット上で発表し続けている。主な仕事に、2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバック、日本橋高島屋S.Cオープニングムービー、森見登美彦著「熱帯」の装画など。「MINIATURE LIFE展 田中達也見立ての世界」が国内外で開催中。Instagramのフォロワーは210万人超える。

 

★こちらもオススメ!

日本美術のプロたちは死ぬまでにどんな絵を見たいのか?『和樂 12・1月号』

累計80万部の人気アート絵本シリーズに、待望の日本編が登場!『広重の絵本 遠くへてくてく』『北斎の絵本 富士山みえた~!! 』

なぜ篠山紀信は50年以上、写真の前線で活躍できるのか?『超写真論 篠山紀信 写真力の秘密』

無類の猫好き画家が教えてくれる「やさしく生きるヒント」『猪熊弦一郎のおもちゃ箱』

満月の夜に世界各地で写真を撮り続けて30年余。月光写真家・石川賢治の「満月の旅」の"結晶"『月光浴 青い星』

関連リンク