小学館文庫

美の旅人 フランス編 2

美の旅人 フランス編 2
定価
806円(税込)
発売日
判型/頁
文庫/192
ISBN
9784094085624
全巻を見る
〈 書籍の内容 〉
モネは何を見たのか?フランス印象派を巡る旅文庫
新古典主義アングルとロマン派ドラクロワ。常に対比される二人が本当に描きたかったものとは何か?このほかに世紀の児とよばれるジェリコー、安堵の画家コローと、来るフランス近代絵画の「印象派」革命前の画家たちの足跡を辿る。そして旅はセーヌ河へと続く。印象派の語源ともなった「印象・日の出」を描いたモネ、「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」のルノワール、「ポール・マルリーの洪水」を描き河畔の詩人と呼ばれたシスレーなど、光を求めた「印象派」とは一体何だったのか?作家・伊集院氏の独自の視点でフランス絵画を巡る読んで旅するオールカラー文庫。スペイン編3巻、フランス編全3巻の2巻目です。
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
ついに人気のフランス印象派の登場です。作家ならではの視点で人気画家たちの真実に迫ります。リーズナブルでポータブル。この1冊を片手に旅に出ましょう。絵画の見方が変わります。

あなたにオススメ!

  • 世界美術大全集  西洋編23・後期印象派時代 23
  • 美の旅人 フランスへ
  • 小学館あーとぶっく8・ゴーギャンの絵本
  • 西洋絵画の歴史 3 近代から現代へと続く問いかけ
  • DVD美術館5 セザンヌ~NHK巨匠たちの肖像~
同じ著者の書籍からさがす
同じジャンルの書籍からさがす